Q:フクロウに鶏肉や牛肉を与えてはいけませんか?
A:鶏肉や牛肉などの精肉は、内臓肉も含めてあまりお勧めできません。フクロウにこのような肉を与えたからといって、すぐに影響が出るわけではありませんが(たとえばお腹を壊すといったことはないです)、たとえば鶏肉=鶏の骨格筋のみでは非常に栄養バランスが悪く、このようなエサを食べ続けていると栄養障害を起こし、ほとんどのケースで長く生きることができません。特に骨格筋はリン酸濃度が高くカルシウムが低いといったミネラルバランスの不均衡があり、小型種などは栄養欠乏の影響がすぐに出ますので、くれぐれも注意が必要です。
一部猛禽で「馬肉を与えると精がつく」と言われていますが、それは迷信です。猛禽類では馬肉を与え過ぎると痛風を促進することが分かっていますので、避けるほうが賢明です。
また、精肉にはペリットの材料も含まれていませんし、フクロウの生理生態に合った食べ物とは言えません。
 |